○幹葉図に関する問題
・・・平均を問われることが多いがすべて計算することを
基本とする。楽な方法は探さない。(たぶんない。)
ちなみに、幹葉図とは、
下記のリンクの最期のほうを参考にしてください。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/manabou/tyuu/sirou2/tokutyou2/ma1206t24h.htm
○四分囲範囲
=第3四分位-第1四分位
・・・箱ひげ図に関する問題は、語句さえおさえておけば、
ほぼ問題は解けます。
今年の問題は、すこしひねりが入りましたが。。。
私は、この四分位範囲という言葉を知らないばかりに解けない問題が
あったので、直前ノートに記載しておきました。
なお、箱ひげ図に関する言葉も上記の幹葉図と同じリンクに
説明がありますので参考にしてもらえばと思います。
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/manabou/tyuu/sirou2/tokutyou2/ma1206t24h.htm
■参考になると思う問題集ランキング
1位 ハンバーガーの話がとっつきやすいです。
2位 やっぱり過去問でしょう。
解説はやや不親切なので、よくわからないところは
少し放置しておきましょう。
別の年度の問題をやっているうちにコツが見えてきます。
日本統計学会公式認定 統計検定 2級 公式問題集[2011〜2013年]
3位 時間がないのですべてはやっていませんが、
分散などの感覚をやしなうのに最適でした。
パソコンを使いながらなので、
本能でわかったという感覚を得るためには
役に立つ教材だと思います。
ちなみに私もすべてはやっていなく、
1章から6章までです。